真言宗真弘山諸福不動尊祐照寺,お祓い,永代供養,家族葬,親切葬儀,子供の体験修行,護摩祈願,水子供養,心霊写真,人生相談,動物供養,人形供養,預骨,ヨガ教室,寺子屋,寺写経教室

苦取の護摩
優勝祈願
人形供養
葬儀・法事
永代供養
体験修行
今日:  昨日:
合計:
各種ご相談受付
各種祈願 祈祷 お祓い 水子供養 人形供養 先祖供養 交通安全 開運厄除け 屋祓い 優勝祈願 地鎮祭 安産祈願 護摩供養 諸福不動尊 星まつり 花まつり 彼岸施餓鬼会 法事 葬儀 永代供養 納骨

〒574-0044
大阪府大東市諸福7-2-35
真言宗祐照寺 諸福不動尊
TEL 072-870-9311
FAX 072-875-2178

Archive for the ‘お知らせ’ Category

第8回 体験修行「三日坊主の会」

毎年恒例となりました、体験修行「三日坊主の会」

今年も2016年3月24日(木)~26日(土)行います!!

 

毎年、新1年生から新6年生までの 男子10名 女子10名

合計20名で2泊3日、テレビもお菓子もスマホも無く

朝早く起きて本堂でお勤め、掃除や団体生活を経験してもらってます。

 

興味のある方、是非一度下記までお問い合わせ下さいませ!

お待ちしております(≧▽≦)/

 

 

☎072-870-9311

 

 

ごはんの時間

IMG_1524

 

 

 

お経の時間

IMG_1555

 

 

お茶の時間

IMG_1500

 

 

昨年はインドからのお客様と一緒に修行体験しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2016年 初護摩

新年あけましておめでとうございます!

本年もどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

昨日、今年はじめての護摩を焚きました。

 

初護摩とあって

IMG_2249

 

IMG_5351

 

 

護摩堂に入りきれないほど沢山の人が参拝に来られました。(≧▽≦)

 

IMG_5347

初護摩を焚く住職

 

IMG_5348

 

 

今日の法話は

 

「蓮の花」のお話でした。

 

 

はちす しん じじょう し このみ み しんとく さと

蓮を信じて自浄を知り、菓を見て心徳を悟る

 

「蓮の花を見ては自分の心が清浄であることを知り、その実を見ては心に徳が備わってる事を思う」

というの空海のことばです。

蓮はどんなに濁った泥沼に育っても、その花は決して泥沼に染まることなく、本来の清浄な姿を見せてくれます。

またつぼみのうちから中に実を持っていることから、心には本来徳が備わり、誰もが仏性を(仏となる素質)を

持っていることにたとえられております。

心が疲れてしまったり、心がもやもやと濁ってると感じたら、仏教とかかわりのない人でも

蓮の花の清浄な美しさを目にすれば心洗われる思いがするでしょう。

花の季節でもなければ、本尊の仏像を拝んでくるだけでも心の洗濯になり

明日への元気が湧いてきます。

元気が沢山湧いていただけるよう

今年も、元気に楽しく明るいお寺を目指して 祐照寺一同

皆様をお待ちしております。

次回の護摩炊きは

1月19日火曜日 午後3時より 行います!!

是非ご参加下さいませ!!

 

☆お寺で年越ししませんか?☆

今年も12月31日(木) 修正会 を致します!!

もう祐照寺恒例となりました♪

 

お寺で除夜の鐘をつき

お寺で温かいぜんざいを食べて

新しい年を 新たな気持ちで迎えられるよう

住職より為に成るお話と目からうろこ的なお話で

今年1年の反省と…

あーこれで良かったんだな~と思える気持ちを再確認していただき

また1年頑張ろうヾ(≧▽≦)ノ

と元気になって帰ってもらえたら

 

という気持ちで毎年行っております。

是非!是非!今年最後の数時間をご一緒に過ごしましょうヾ(≧▽≦)ノ

 

今年最後の日を笑って過ごせたら

来年は笑顔から始まります!

 

笑う門には福来る!!

 

皆さまの元へ沢山の福が舞い込んで来ますように

 

 

 

今年1年 本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年もまた よろしくおねがいいたします!

 

 

2015年 12月

インドへ行ってまいりました。

2015年11月15日

インド全土より人類学などの大学教授さんや、お医者さん、人権擁護団体の代表者、政府関係者、警察長官のかたがたが、ビシャカパトナムに400人を超える方々が結集!

仏教が今出来る、本当の民主主義等に、付いて、インターナショナル、コンファレンスが、当会(日印菩提協会)と巨大な大学とアンドラ大学(アンドラプラテッシュ州立)が、協賛し行われています!

何時もながら、白熱した協議が行われ、日本の寺子屋システムを導入することで子供の頃から、真の平等心を培わせ未来のリーダーを、育てることが一番の早道!

3000年に渡りカーストで、虫ケラ以下の扱いを受けて来た、人々を20~30年で変えられる可能性を伝えました!

明日は、別の大学で講義を、させて頂きます!
演題は「仏教と経済について」です
原稿無しの、ぶつっけ本番です‼️!

Drビーム ラオ アンベートカルの銅像の除幕式

11231808_633375446804549_8457180202157337365_n

長文で失礼します、是非お時間のある時にお読み下さい!
本日は、高野山に有る松下講堂の前に、インド独立時
初代法務大臣で、インドは仏教が広がら無いと差別
(カースト制)が有り、ダメになると!
唱えた、Drビーム ラオ アンベートカルの銅像の除幕式が有り、参加させて頂いた!

当時の、ガンジー首相に対して、アンベートカル大臣は「私には祖国が有りません」公共の水のみ場で、水すら飲め無い国を祖国だと思えません!
ダリット(カーストにすら入れ無い動物以下の扱いを受ける)出身のアンベートカルは、訴え、どうかこの国から、カースト制を撤廃し平等にしてくれ無いかと、
懇願するも、ガンジー首相は、社会が混乱するとの理由で、カースト制の撤廃はでき無いと!

その後平等の教えで有る、仏教こそこの国を救うものとして、マーハラ シュトラ州の当時州都である
ナーグプル(龍の宮殿のある街)で、40万人とも50万人とも、言われる人々を改宗させた!

国発表では13億の人口に対して、0,8%の仏教徒しか居無いと言われているが、現在の州都のムンバイや
ナーグプルを中心として、新仏教徒の割合は60%以上とも言われ、国全体で1億人を超えるとの見方をする
インドの学者も多い!

然し現在憲法により差別に対して罰則規定まであるにも関わらず、インド各地で人口の役50%の人々が、
差別を受け、自身売買や、児童労働の差別を受け
学校に通う事も出来ず、未来に夢一つ持て無い
人々に対して又差別をする側の子供達に、対し
道徳を、人権を教える為の寺子屋を、開設していく
会で有る、日印菩提協会を設立した!

昨年11月~インドの頭脳の中心で有る、学者、医者の方々にインドの全土からお集まり頂き、2日間の白熱した協議の終盤の講演で、私は『今此処に立ってい るのは、このインドが無ければ、世界中に仏教の僧侶は1人も存在し無い、それ故恩返しがしたく、何度もインドを訪れているが、あまりの差別に対し黙って見 過ごしても良いのか?自問自答した結果私の人生を賭けてでも差別を実際に無くしていく種を撒き続けるたい』
と、、、、、

今回の銅像が高野山に建立された事は、無関心な日本の僧侶に対し、原点回帰を促すものであり、素晴らしい事だと思います!

インドと日本はモット心でもつながる、そう言う時代が来たのだと思う次第であります!

皆様も観光も良いのですが、本当のインドの姿を
見ることで、私達自身の今を考え直す、良い機会になればと!

今年も、11月10日~17日まで、仏教徒世界会議と
大乗仏教の始まりの地と言われる、アマラバティ遺跡
ナーガルジュナコンダなど、ご一緒しませんか?

詳しくは、メッセンジャーにて、お聞き下さいませ!
最後までお読み頂き、心から感謝申し上げます!
全ての方が、仏智を得て幸せが訪れます様に 合掌🙏

毎月9の付く日は護摩の日です。お気軽にお越しください。

本日も、9の付く日 9日,19日,29日の午後3時から護摩堂にて、お護摩と大般若による一人一人のお加持、
終了後に「笑顔は、周りに広がり、利他の心は自身の心を洗い流す」との本日はお話をさせて頂きました!
自身の心がけ次第でいかようにでも、成って行くのですが、中々その選択に至りません、ここでは護摩の終了後に必ず毎回違うお話を30分程のさせて頂いています!

笑顔と笑い声の絶え無い、寺であります!

何時でも誰でも参加出来ます!

皆んな皆んな元気になーれ!

古川 真照's photo.
古川 真照's photo.
古川 真照's photo.

3月19日は護摩ありません!

タイトルにも書いてるように 3月19日は護摩がありません。

次回は3月29日です!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

体験修行 『三日坊主の会』 27年度生 募集!!

 

祐照寺恒例となりました 『三日坊主の会』を今年も又行う事になりました。

 

 

★日時   平成27年3月26日(木)~28日(土)

 

★場所   大阪府大東市諸福7丁目2番35号

 

                祐照寺本堂

 

 

★対象者   今年の春 新小学1年生~新6年生まで

 

 

 

詳しいことや 申込希望者は 下記のお電話にてお気軽に

ご連絡下さいませ! よろしくお願いいたします♪

 

 

☎ 072-870-9311

 

写真10三日坊主1

10月最後の護摩

☆10月最後の護摩☆

 

IMG_7117

 

4人で吹く ホラ貝は結構迫力あります!

祐照寺の護摩はここからはじまります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

IMG_7123

平日にも関わらず 沢山のお参り…

ちょっと人間っぽい感情が あちらこちらに見うけられる1コマ…

わかります?(笑)

 

本日の住職の法話は…

賢者は、苦手なことも下手なことも堂々とやって見せます。

 

そう、苦手だから 恥をかくからと敬遠するのでは無く

堂々とやってしまえば それもまた 一芸になる 自分の個性に成るってゆうお話でした。

 

恐れる気持ちを捨ててしまえば 心はぐっと楽になる。

 

他人が自分を受け入れるのでは無く

自分が自分自身を受け入れてしまえば 心はぐっと軽く成り

再び、人生という道を歩いて行けるんでしょうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

お久しぶりです( ´艸`)

 

お久しぶりの更新です!

これを待ってた人が居てるのかどうかは…

まあ…さておき(笑)

 

気がつけばもう…10月も終わり

後もう2カ月で今年も…

 

そうそう今年のはじめに

「あけましておめでとうございますーなんて挨拶してるけど

あっとゆうまにこれ また年が明けるんやでー」

 

なんて話してた通り

はい!あと2ヶ月です(笑)

 

皆様の今年はどうでしたか?

いいも悪いも 本当はないんですよね…

 

いろんな状況が いろんな感情を呼び寄せます(笑)

その感情に人間はいちいち反応してしまうんですよ

残念ながら これは仕方がない

 

そうゆうもんだから(笑)

 

でも…それを知ってるのと 知らないのとでは

また状況も変わってくるもんなんです…

 

 

感情は一時的なもの

季節が 時間が 移り変わる様に 人の心もまた

移り変わるもんなんです…

 

感情に振り回されるのでは無く 感情をコントロール出来れば

いいんですから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

まあそうゆう 心の修行ってゆうのが

この人間社会なんだな~ byみつお

 

なんちゃって(●´ω`●)ゞ

 

この感情をコントロールするってゆうのは

簡単なようで難しい

 

でも簡単(笑)

当事者に成らなければいいんです!

ただそれだけ(笑)

 

なんじゃそりゃ?と思うでしょう

 

感情に左右されず

たのしい事は多いに楽しみ

不平不満には 第三者

 

そう 自分の感情に対して 客観的になりましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

って言うことかな?(●´ω`●)ゞ

 

あーかわいそう

とかね

あー残念

とかね

あーおしい

とかね

そんな感じ( ´艸`)

 

負の感情に反応しない自分というものを作るのに

上に書いたような 住職の法話が 必要なんでしょうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

法話とは…

心の教科書なんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

外は寒くなるけれど 心は温かく

そんなお寺にまた…お越し下さいませm(_ _)m

お寺でヨガ1

毎日 暑かったり 暑かったり 寒かったりで 服選びに困るような

陽気のこの頃ですが 如何お過ごしですか?(≧▽≦)

 

お久しぶりの…更新です(●´ω`●)ゞ

 

無事に四国88ヶ所のお遍路の旅も終わり…

 

先日また…別格20霊場が始まった…

祐照寺です(≧▽≦)

 

これは又… 後日 特集でも組んで記事アップしようかな?

なんて思ってるんですが…(●´ω`●)ゞ

 

本日は…

そう!!!!

 

ヨガですーーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

今は…月曜日 2回 と火曜日 午前・午後 2回

行ってるわけですが

 

だんだんと人数も増え…( ´艸`)

 

和気あいあいと行なっておりますヾ(≧▽≦)ノ

 

いやーーー

教えてくれてる 松本先生が

これまた おもろかわいいお姉さんで( ´艸`)うふふふ

 

いまここ通信 ←松本先生のHP&ブログ

よければお立ちよりくださいましぃーーーーー(≧▽≦)

 

 

ここにも載ってるんですが…

買っちゃったらしいです( ´艸`)

 

何を?って( ´艸`)

 

それは……

 

 

 

 

 

人体模型!!

その名も、「玄奘」くん!

 

中国製で 中国男性だろうと思いそう名付けたらしいです( ´艸`)

 

 

そして こんな風に布を掛けてるらしいです(≧▽≦)

 

( ´艸`)ぶふふふふ

 

 

 

 

さてさて先生の紹介はこの辺に致しまして(●´ω`●)ゞ

ヨガの風景

5月29日ヨガ (2)

 

 

空間のポジションは

たぶん…

 

住職:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

ええ…きっと…

カメラマンが住職(≧▽≦)

 

 

5月29日ヨガ (3)

ヨガを始めた住職は…

先日インドへ行って来た際に 長旅の飛行機の中でも

実践して 体調がなかなか良かったらしいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

一畳ほどのスペースで

はげしい動きもなく 呼吸とゆっくりとした動作で

身体が生き返る

 

なんて素敵じゃないですか?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

朝 起きた時

夜は お風呂に入った後

 

自分の身体に触って 伸ばして 動かして

身体のメンテナンス

 

身体のメンテナンスは

同時に心のメンテナンスになり

 

寝込むほどではないんやけどーーーってゆう不定愁訴にも

とーーーーっても効きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

身体が整えば 心も整う

心と体が整えば 心と身体は若返り

 

笑顔いっぱいの日々を過ごせます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

病は気から(≧▽≦)

とも申します(≧▽≦)

じめじめした 梅雨を 元気いっぱいの笑顔で吹き飛ばしましょうヾ(≧▽≦)ノ

笑顔は 厄除(≧▽≦)/

合掌(-人ー)

お祓い,納骨堂,永代供養,家族葬,親切葬儀,心のこもった葬儀,体験修行,護摩祈願,祈願,水子供養,心霊写真,人生相談,月参り,法事,直接聞ける法話,仏様の話を聞ける寺,動物供養,人形供養,仏壇や本尊さんの供養,墓の開眼供養,永代供養,一時預かり,預骨,僧侶の派遣,BUDDHIST TEMPLE